ノーファンデーションって、何も塗ってない、スッピンとは違うの知ってましたか?
ファンデーションを塗っていないって事なんです(笑)
下地だけ塗っている状態とか、お粉だけの状態とかを言うらしいです。
まあスッピンでお肌が綺麗なのは、思春期前のお肌だけですからね。ホルモンが活発になってくるとシミとかできやすくなったり、ニキビもできるし、肌荒れだって、20代だってありますからね、生まれながらの美肌の人を除いて、スッピンなんて晒して、得しないです。
自分だって、見せられる回りだって。
身だしなみを気にするのが面倒な人は、だいたいは、異性を意識していないとか、心が屈折しているとか、だと心理学で言われています。
外見を華やかにするって言うのは、精神状態が良好である表れらしいです。
心が乱れてくると、身だしなみも乱れるそうです。
人は見た目によらないって言いますが、それは性格な意味は、「人は見た目ではわからない、いい点や悪い点が会って、外見だけでは人間性はわからない」と言うものですが
外見が華やかだから、悪い人間とか、外見がだらしなくても、きちんとしている性格と言うのとはまた別ですね、外見がだらしない人で、きちんとしている人って、居ませんからね
ある程度の年齢になったら、スッピンはやめた方がいいって、私は思います。汚くなる一方だから。
でもノーファンデーションは、敏感肌で乾燥肌だから、賛成です。
私も下地だけの人です
でも、せっかく肌の負担を減らしているのに、クレンジングで、肌の油が落ちてしまって、カサカサになったりにきびができたりするんですよ。
クレンジングって凄く肌の負担なんです。
前にLUSHのクレンジングをお勧めしたのですが。
最近は、ふき取りを使って、お風呂でクレイ洗顔しています。
しっかりメイクだと、ふき取りは汚れが落ちないですが。
下地だけなら、全然いいと思いますし、ちょうどいいと思います
最近お勧めなのはこちらです
試供で頂いたんですけど、忙しい比にこれでメイクをふき取りして寝て、翌朝びっくり!お肌つるん!卵肌!!!!
敏感肌のわたしにも強い刺激を感じる事もなくて、翌朝のお肌がすごい綺麗になっていてびっくりです。
ただ、少しお高いかも?でも凄くすごくいいです
フランスの化粧品でしたよね?
フランスって実は、水道水で顔が洗えないんです、洗うとお肌ががさがさになってしまうそうです。
その為、ふき取りがメインで、ふき取り化粧水でメイクをふき取りしてから、製清水をコットンに含ませて、顔を拭くんだそうです。
そして、フランスは乾燥気味の為、ニキビが出来にくいらしいですが・・・・肌の乾燥が酷いそうです。
なので、保湿力が高くて、敏感肌向きの化粧品が多いみたいですね
保湿クリームがメインで宣伝されていますが、クレンジングがすごくいいんですよ
0コメント