乾燥肌で、小学生の時は、すねが、粉粉で真っ白だったと言う私は、いつまでも乾燥肌に悩まされています。
若いから肌が綺麗とか、つるつると言う決め付けた考えかががあるみたいですが
私はそれぐらい乾燥肌で、大人になるにつれて改善してきたんです。
多分サプリメントとか保湿とかだと思います。
誰よりも乾燥肌だけど、年齢とともに周りと差がついてきて
同年代より、若く見られるようになりいつの間にか、周りを飛び越えたようです。
日々の努力って凄いですね
元々美肌で、トラブルに悩まされていた私をなんでそんなない肌が汚いの?私は何もしなくても綺麗だし、何もしないのが一番いいんだって言っていた人が
今やその人は、25歳ぐらいで目の周りが笑うとシワになりだしていたぐらいなので、老化してます。
ニキビが多かったのでニキビ痕も多い私ですが。
凄く年下の人に、凄く若い!なんで???って言われます、特に見る目の厳しい男性に
それはやっぱり保湿にずっと気を使ってきたからだと思います。
かさかさになってから保湿してもなかなか潤わないです。
砂漠に水を注いでもすぐに乾燥するように
だから、つねに潤わせるんですけど
実はね、ファンデーションの上から化粧水をスプレーしてとかって言う方法は私はしません。
あれやると、余計に水分の蒸発を進めて乾燥して、つっぱって、肌がひりひりするから。
そのかわり、水分が逃げないようにしています。
そのために冬場は濃密で透明感のあるファンデーションが必要なんです。
クリームタイプか、クッションファンでのこってりタイプを使用しています
ただ、乾燥肌だと、その下のベースも重要で
化粧水などをして、その後、さっぱりタイプのクリームを塗る、その上にファンデーションだと、よれるので、ハトムギジェルを塗るんです、それがかわかない家に、下地を薄く、塗る、ここまでの工程で、塗る時、こすらない、塗りこまない、手のひら全体に伸ばして、優しく肌の上に、乗せるんです、パタパタするような動きですが、やさしく乗せるんです。
そしてファンデーションも同じように優しく乗せます。しっかりついてくれますよ。
特にお勧めなのがこちらです。
ピコモンテ オールインワンクッションファンデーション
冬場はちょっと白い感じのファンデーションの方がいいかもしれません、特に黒い服を着ている方、お仕事で着る服が黒い方は、服の色の反射で肌が黒ずんで見えますから、少し明るい肌にする事で、お肌のつやと、色味がよく見えますし、ニキビ痕やシワの、影が薄くなり、綺麗に見えます
お勧めはモイスチャータイプです!
マッドはまだ使ってないですけど、かさかさで会うファンデーションが無いって悩む方は一度使ってみてください。
0コメント