体がだるくて起きられなくて、死にそうな思いで必死に会社に出勤して、憂鬱な状態で仕事して、ふらふらして、眠くてしかたなくて、肩が凝って、頭が痛くて、婦人科に行っても言われるのは、生理前緊張症候群だって言われ漢方薬を処方されて終わり
でも私、それでニキビができまくったり、悪化したり、体に合わなくて余計に酷い事に
ホルモンバランスは正常値なのに、もう死んでしまおうかって思う苦しみ
だれも理解してくれないし、仕事のミスとか意識がはっきりしなかったり、記憶が余りよくないのを馬鹿にされたり、調子がいい時はそんなじゃないし心はいつも以上に傷つくやすいから、辛くて辛くて・・・・。
運動したり、規則正しい生活を心がけたり、でも規則正しくしたくても体が言う事を聞かない、休日はいつまでも寝続けてしまうし。
ご飯も食べられなかったり
なのにしたっぱらが出ていて、便秘とか・・・
そんな私が必死に探して最初にたどり着いたのが
プエラリア
なんとばすとアップ効果がある!ペチャパイの私にはすごい嬉しいと思って飛びついたけど、すごい高い!
プエラリアは効果が強くて、食品として国外に持ち出す事が禁じられていて加工してないと持ち出せないそうです。
なので錠剤のサプリメントが多く出回っているおですが。
なんか胸が張るなどの症状と子宮が重たい感じがして
だるいだるいだるい
どうやら私に合いませんでした・・・。
ホルモンバランスがいい人が飲むと、帰ってPMSを悪化させてしまう副作用があるのです!
それから乳がんを持っている人が飲むと、進行を進めてしまうそうです。
かなりの重たい副作用がある上に高価
つづけられない・・・・。
体むくみとは腹回りの肉が酷くなったし
そうなんですプエラリアは腹回りに脂肪を蓄えて子宮を守るからだになるので、下腹が出るんです!
ああああ
最悪な事に高いお金払ってなってしまったようです
ちゃんと体に合っていれば、すごくいい効果をもたらすものですが、体に合わないのに服用は結構危険度が高いんですね
なんと言っても高価が高いので医薬品にしようと最初はしていたものなので、高価も強く出るんです
副作用が出ていましたが胸は結構大きくなりましたよ、ただし、やめたらしぼみました。
その後、なんとかしようとしてやっとたどり着いたのが、薬品会社で販売を始めたハーブ
そのなも、「チェストヴェリー」別名「チェストベリー」「チェストツリー」
最近は「チェストツリー」の方がメジャーですが。
それを配合したものが販売されています。
プレフェミンはなぜかお薬として販売されているようですが、サプリメントとして日本でも最近は販売されていて、成分量も実は同じと言う事がとても謎です、
ただ不安がある人はプレフェミンを飲んだほうがいいと思います。
こちらのハーブは効果が現れるまで、制定3ヶ月は飲まないといけないと言うのが、めんどくさいですし
早く効いてよ!って思うし、知らない人は、1ヶ月飲んだけど、効果ないじゃんとやめてしまうなんて事があります。
薬としての認可と言うのは、直ぐに効果が現れ、平均的に効果が出ないといけないそうなので、多分薬としての認可は下りないと思われるので、プレフェミンは、多分サプリメントなんだけど、薬剤師さんのところでアドバイスを貰って飲んでねって事なのかな?
詳しい事が分からないです。
さて、チェストベリーで私が一番助かったのが、眠気から解放された、生理前の暴食から解放された。
なので痩せました。すごいおなかがすいて食べないと気持ち悪くなったり、イライラして食べてしまっていたのですが、それが無くなったし、眠気から解放されたのでアクティブになったのでやせたようです。
主な効果は
・PMSの症状の緩和
・子宮筋腫の治療に
・不妊治療
・にぎび治療
・子宮内膜症の治療
・無月経の治療
・泌乳を促進させる
・更年期症状を軽減する
・前立腺肥大症を治療する
・豊胸作用
こちら内容成分量がかなり大目ですよねみんな40mgって書いてあるのにその倍以上の1000mg
セトジョーンズワートと同時服用してもいいのでしょうか?
セントジョンズワートは海外ではうつ病の治療にも使われているので、生理前の憂鬱が酷い人は服用するといいみたいです。
私も一時期すごく落ち込む時期があって体調も悪かった時サプリを長く服用していて改善されましたし、生理前のイライラが軽減していたので、このサプリはすごく気になります。
こちらは、海外のハーブ系サプリを服用している方の間では有名なメーカーさんです、1瓶に100粒と言う大容量なあたりも海外感がただよっていますね。
まだ私はこちらをしようしていないので、注文してみました。
1瓶が千円以下で購入できるのでとてもお安いですね!
私は時々生理後の頭痛などに悩まされることもあるので、貧血もあるようですが400mgとこちらの成分量も大目なのでとっても期待できそうです。
今まで40mgをずっと飲んできて、なんとなくいいかなって感じだったので、すごくいい!ってなるといいなって思います。
私が今まで飲んでいたのはこちらになります↓
二つセットで飲んでいました
完全によくなった事はないけど、症状が軽減しましたよ。
ただ調べてみたら40mgって、効果が薄くて当たり前みたいです、本来の摂取量は
1日30~40mg
(20~40と書かれている文献もあります。)
ただしバストアップサプリとして服用される際のチェストベリーが持つ女性ホルモンへの効果は、即効性があるとは言えない部分があります。
世界各地で行われる実験の中でも服用を始めてから効果が出るまでには最低でも2ヶ月がかかるというような結果が圧倒的多数を占めていますから、長期的に服用することで初めて効果を発揮する成分として考えておくようにしましょう。
一般的に液体抽出物であったり、カプセルや錠剤化されている固体抽出物ですが、乾燥したチェストベリーを注文して、自宅でハーブティーにしたり他のハーブと合わせてオリジナルの漢方薬を作ることもできるでしょう。
それぞれの用途に応じた摂取目安量は次の通りです。
PMS症状の治療:毎日 朝食前に400ミリグラム
子宮筋腫の治療:毎日2回に分けて計800グラム
不妊症の治療:毎日160~240ミリグラム
にきび:毎日160ミリグラム
子宮内膜症の場合:毎日2回に分けて計800ミリグラム
更年期症状の治療:毎日160~240ミリグラム
わーそうだったの!!!
私寝る前に飲んでいた、しかも摂取量少なすぎて、それは時間がかかってもなんとなーくだった
よし!と言う事で、海外から輸入となったら
1瓶の単価。。。安すぎる!!!毎月4千円ぐらい払っていた私って???
でも色々成分が入っていたから、お徳だったかも
節約にもなるし、明るく楽しく暮らせるならもう試す価値ありますよね!
ちなみに、私は、女性のみかたシリーズ飲んでいたら、胸が大きくなりました。ダイエット下のでしぼむかな?って思ったけど、胸は残っておなかだけ減りました。
プエラリアの時は胸が張って乳腺に少し膿みが溜まったりしていたのですが。
そんなことなくてふかふかの健康なおっぱいです。
多分チェストツリーの効果だと思います、即効性は無くて、何ヶ月も飲み続けての結果なので持続させる事が秘訣だと思います。
気になる副作用ですが
副作用はありませんが、ごくまれに頭痛や口の渇き、悪心、軽度の胃炎、肌のかぶれ、肌のかゆみ、頭痛、体重増加がみられる場合があります。
ホルモンに影響する可能性があるので、妊娠/授乳中の使用はNG
また、ピル、他女性ホルモン剤、抗精神病薬、ドーパーミン作動薬、胃腸機能調整薬との飲み合わせは作用を強める/弱める可能性があるので控えましょう。
また、服用しすぎるとホルモンバランスが崩れたりするのでその点も注意が必要なので、最初は40mgで3ヶ月試して、やっぱり眠気とか体調不慮が良くならないと思ったら摂取量を増やしていくのもいいかもしれないですね。
ちなみに生理中の服用がOKなんですプエラリアは生理中の服用は禁止ですが、チェストツリーはOKなんですよ!
とプエラリアと比べて軽いものだし服用をやめれば住むことなので、試してみる価値ありますよ~
まあこれくらいの副作用は、なんでもありますしコワくはないですね。
輸入したサプリを試してまたご報告しますね~
0コメント